人間関係、利害関係、上下関係など、私たちはさまざまな「関係」の中で過ごしています。うまく関係構築をしたいと思っていてもなかなか容易ではありません。「仕事なんだからチームの目的が優先されるのは当然だ」「とはいえ、個人個人が尊重されないのはおかしい」たとえば、このようなすれ違いで悩む経験は誰しもにあるのではないでしょうか。その根底には相手との認識の違いがあります。本講座の目的は、相手と協調するための関係構築ができるようになること。そのために私たちの認識を捉え直すヒントとして「仏教哲学」を扱います。仏教哲学はロジカルで体系的な思想だと言われ、2500年もの間私たちに智慧を与え続けてきました。講座内では、理論はもちろん坐禅や瞑想などの実践も取り入れながら学んでいきます。講師は『ビジネスシーンを生き抜くための仏教思考』の著者の松波龍源さん。龍源さんの元には経営者や組織のリーダー、ビジネスパーソン、学生と多くの人々が訪れて思考を深めています。あなたも、仏教思考を通じて新しいものの見方を手に入れましょう。