SNSやブログ、YouTube、Podcast──いま、何かを紹介するコンテンツは世の中にあふれています。けれど、同じテーマを語っていても、「情報の羅列で退屈だな」と感じるものもあれば、「そうなんだ、面白い!」と心が動くものもあります。さらに生成AIの登場で、誰もが一定の情報を語れるようになりました。そんな時代に、人の心を惹きつける語りとは、情報の多さや正確さだけでは生まれません。「なぜそれが面白いのか」を、自分の視点で語れているかどうか。つまり、語り手ならではの“切り口”にあります。本講座では、あなたの“好き”を「自分だからこそ語れる視点」で編集し、共感を生む発信へと育てる広報力を磨きます。講師は、元編集者・著者の柳瀬博一さん。『アンパンマンと日本人』をはじめとした著作に加え、編集者としても数々の書籍を世に送り出してきた、書籍企画のプロフェッショナルです。柳瀬さんは、「書籍こそ、好きなことを広報する最大のコンテンツ」だと語ります。書籍編集の視点は、あなたの“好き”を、誰かの心に届く発信へとつなげてくれるはずです。あなただからこそできる「推す力」を磨きましょう。