『だから僕たちは組織を変えていける』の著者の斉藤徹さんによる講座が連続開催されます。第一弾は、人間関係がからむ難しい問題を解決する技術です。 人間関係がからむ「複雑な問題」を、あなたは解決できますか?例えば、 ・指示待ちの部下にイライラする。どうすれば、自ら考え、動いてくれるんだろう ・ネガティブな同僚の言葉に、気持ちが塞いでしまう。でも、それを伝えられない ・数字はどうだと詰める上司に圧倒され、本音を言えずに萎縮してしまう。つらい人間関係の壁は、知識や制度では解決できません。この講座で学ぶのは、職場ですぐに使える「対人問題を解決する技術」です。組織も日常も、多くのことが人と人との関係性から成り立っています。だからこそ、人間関係がからむ難題を解く技術は、職場だけでなく、家族や友人とのコミュニケーションにも活かせる基本的なスキルです。それともうひとつ、スキルは実践しないと身につきません。この講座では、実際に「今、一番人間関係を改善したい人」(上司でも、同僚でも、部下でも、家族でも、パートナーでも、友達でも、誰でもOK) をひとり想定してもらい、その人を「チャレンジパートナー」と設定して、関係性をぐっとよくする作戦を考えていきます。組織の成果を高め、人材を活かすために。幸せに人生を送るために ―― 生涯使える「プライスレスなノウハウ」を、四ヶ月で体得しませんか?※斉藤さんのbook camp 第二弾は、2月より「タイニーチーム ― AIと共創する組織のつくり方」をテーマに実施予定