「教え方に対する考えが、大きく覆された」――そんな声が相次いだ講座が、早くもリピート開催!2期目の開催となる今回は、1期での状況を踏まえてブラッシュアップを加え、よりわかりやすく、実践しやすい構成になりました。初めて参加する方はもちろん、過去に受講した方も新たな発見を持ち帰れる学び合いの場になります。一方的に話す研修・講演・セミナー・授業・プレゼン・朝礼に、限界を感じている方はいないでしょうか。または、それと逆で「答えを教えないようにしよう」とガマンしても、メンバーが一向に成長しないと思ったことは?本講座で学ぶのは、「お題設計アプローチ」という“答えを教えない教え方”。手取り足取りで「答えを教える」のではなく、学習者が“自分ごと化”して取り組めるようなお題を設計し、自然と行動を引き出すプログラムづくりの方法です。講師の仲山さんは、楽天大学学長として「答えを教えない教え方」を長年にわたり実践。その結果、多くの「自律自走する店舗運営者」が育まれました。このcampは、様々な立場の人が集まり試行錯誤しながら参加者同士で学び合う場でもあります。ただ教えてもらうのではなく「自分で学びをつかむ」とはどういうことかを体験しながら、自らのプログラム設計を磨いていきましょう。